イベントの予定

■2005年4月1非福岡県 油山常設コースが復帰!
油山市民の森のリニューアル工事のため一時休止としていたパーマネントコースですが、工事の終了に伴い、若干のポスト移動と地図をリニューアルして、以下2コースを再開しました。
1. 油山Aコース 7キロ
2. 油山Bコース 5キロ
交通機関:博多バスターミナルより西鉄バス13番または113番系統で「油山」下車
地図取扱所:「自然観察センター」
スタート地点 :「自然観察センター」
地図代金 : 1枚250円
四季折々の自然を満喫できる楽しいコースとなっております。ぜひご利用ください。

■2025年6月15日 熊本・阿蘇でロゲイニング(ストレート)を開催
温泉もあります!詳しくはブログをご覧ください。
フェースブックはこちら
https://fb.me/e/h3r58WnCH



■2025年4月25日 福岡市でロゲ開催!
5時間の街ロゲです。観光も兼ねてご参加ください。エントリーは以下リンクから。
Fukuoka Rogaining Vol.5

■北九州市、福岡県イベント。近隣山口県ご紹介
5/25(日) 北九州オリエンテーリング大会(八幡西区「鴻ノ巣池」)
5/18(日) 山口県オリエンテーリング大会(山口市セミナーパーク)

■全日本リレー2025/11滋賀県開催(来年度募集します)
2023年度佐賀県、2024年度三重県開催に続き、九州関係チームとして活動していきます。問合せ先はinfo@kyushuol.comです。

■NAVITABIの新コースです。2024年1月開催の金栗四三ロゲでつかわれました。こちらから。
 金栗四三って、日本マラソンの父と言われる方で、大河ドラマでも登場しました。
 熊本県のご出身だったのですね   Wikipediaはこちら

■2025/1/13長崎市稲佐山、2024/2/11熊本市立田山での地図読み講習会とミニロゲイニングを開催しました。
 参加していただきました皆様、ありがとうございます。
 「体験会のページ」にその様子を掲載しておりますので、ご覧ください。地図もあります。

■長崎県、高島、ハウステンボスにNaviTabiのコース設定
大平さんによってNavitabiのコースが2023年に設定されました。
Navitabiはスマホのアプリで、GPS機能を用い、スマホ上の地図に設定されたコースをいつでも巡ることができるアプリです。
高島は長崎港から約30分ほどでいけます。是非、体験ください。ブログに地図なども掲載しました。
Navitabiの詳細はこちら> NaviTabi LLC

イベントの結果 下記から検索できます

森を走ろう! | さあ、地図を片手に自由に走ろう (asobox.com)

ブログ

  • 福岡県で常設オリエンテーリングコースが復帰!

  • 熊本・阿蘇でロゲイニング開催!

  • 長崎・稲佐山 地図読み講習会を開催しました!

2021年10月17日リニューアルしました。